先日、結婚記念日のお祝いで東京ディズニーシー ホテルミラコスタに宿泊しました。
お部屋は、スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド テラスルーム(ピアッツァビュー)。
2年前にもテラスルームに宿泊したことがありますが、その時はハーバーグランドビュー、今回はピアッツァビューなので、客室の位置が異なり、テラスから見える景色も違います。
また、前回はミラコスタ客室リニューアル(2015年~2016年にかけて実施)がされる前だったので、リニューアル後の宿泊は初めてです。
この記事では、ピアッツァビューのテラスルーム(リニューアル後)の様子を写真で紹介します。
*2015年4月 ハーバーグランドビューのテラスルーム 宿泊レポート
⇒ 『*ミラコスタ* テラスルーム ハーバーグランドビュー【画像で解説】』
目次
ピアッツァビュー テラスルームの位置
今回宿泊したお部屋、部屋番号は5149号室です。
下の、ミラコスタ外観写真(ディズニーシー パーク内から撮影)で、赤枠のところが5149号室。
その奥隣のピンク色で囲ったところが、もう一部屋あるピアッツァビューのテラスルーム。
ピアッツァビューのテラスルームというのは、この2室だけのようです。
ホテル館内でのお部屋の場所は、ロビーのエレベーターで5階へ昇り、突き当たりにある「サローネ・デッラミーコ」(スペチアーレ・ルーム&スイート宿泊者の専用ラウンジ)に向かって右側へずっと歩いた先にあります。
お部屋までの廊下
リニューアルによって、廊下の雰囲気も以前と変わっていました。
各部屋への扉の横に描かれているアートも新しくなり、ミッキーと仲間たちが登場しています。
今回のお部屋、5149号室に到着!
ルームキー
ルームキーは、ミッキーとミニーが可愛いデザインのカードタイプ。 紙のケースも高級感があって素敵です。 スペチアーレ・ルーム&スイートのキーはこの赤色ベースのデザイン、レギュラールームの場合は 絵柄は同じで緑色ベースのデザインのようです。 このカードキーは記念に持ち帰りが可能。(2017年8月現在)
リニューアル後 テラスルームの室内
リニューアルでお部屋の内装が変わりましたが、リビングルームとベッドルームが並んでいて、その両方に渡るテラスへどちら側からでもアクセスできる間取りは以前と同じです。
リビングルーム
入室してまず最初に見える室内はこんな感じ!
奥のベッドルーム側から見た様子。
ミニバーと、その下の扉の中に冷蔵庫があります。
冷蔵庫の中身は、ミネラルウォーターが無料でそれ以外は有料です。
ソファの後ろの壁に飾られているタペストリーは、 船に乗ったミッキーと仲間たちが航海する様子のアート。
ベッドルーム
リビングルームの奥に、壁を隔ててベッドルームがあります。
ベッドのタイプはダブルサイズ。
右の扉の奥はバスルームです。
寝室にもテレビがあります。 ベッドスローの絵柄は、天井にも描かれているマーメイドミニーのシルエット。
バスルーム
ベッドルームの横にあるバスルーム。
独立のシャワーブース、バスタブ、洗面台があります。 ガラス張りのシャワーブース扉ですが、下が少し段差になっていて 水がバスルームの床に流れ出しにくいのが◎。 シャワーの水圧は強めで良好です。
洗面台の鏡は、以前はシンプルな楕円形のものだったので、リニューアルで豪華な印象に。
アメニティグッズ
アメニティセットのデザインもリニューアル。
これらは全て持ち帰ることができます。
ターンダウンサービスの後、基礎化粧品(ELIXIR
メイク落としジェル・洗顔フォーム・化粧水・乳液のセット)と
バスビーズ(ブルガリアローズの香りの入浴剤)が追加で置かれていました。
トイレ
トイレはバスルームとは別で、お部屋の入口近くにあります。
ウォシュレット機能付きのトイレ。
独立した洗面台も備えています。
その他備品など
お部屋の入口近くのクローゼットには、バスローブとミッキーの絵柄付きスリッパが置かれています。
スリッパは持ち帰り可能。
クローゼットの中にはおしゃれなデザインのペーパーバッグが用意 されていて、持ち帰るアメニティを入れたりするのにちょうど良いです。 (写真は表と裏のデザイン。)
大人用のパジャマは常備されています。 ガウンタイプではなく、上下セパレートでズボンも付いています。
ミラコスタのロゴマークが印刷された便箋と封筒のレターセット、 ミラコスタ外観デザインのポストカード2種。
レセプション(フロント)で郵便物の発送をお願いすると、ミラコスタの記念スタンプを押して もらえるので、客室にあったポストカードを自宅宛に送ってみました。スタンプは赤と緑の2色。 切手もレセプションにて購入することができます。
客室インターネット(Wi-Fi)
ミラコスタは全客室で、接続料無料の無線インターネット(Wi-Fi)が利用可能。
Wi-Fi接続サービスのSSIDとパスワードは、お部屋のテレビのメニュー画面で確認できます。
ちなみにお部屋のテレビでは「ディズニーチャンネルHD」 「ディズニーXD」「Dlife」の放送も観ることができます。
ピアッツァビューのテラス
ピアッツァビューのテラスの印象は、以前宿泊したハーバーグランドビューのテラスと比較すると、同じミラコスタ5階に位置していますが、ピアッツァビューの方が地面や周囲の建物との距離が近いのかディズニーシーパークがより身近に感じられ、それでいて少し奥まった位置にあるのでプライベート感が高いと思いました。
今回テラスルームの宿泊が初めてではない私たちにとっては、ピアッツァビューがとても良かったです。
リビングルームからテラスへの扉、そしてベッドルーム側の扉を・・OPEN! テラスの正面にプロメテウス火山が見えます。
テラスの面積の半分(ベッドルーム側)を覆う屋根があり、その下にはテーブルセット。
リビングルーム側の扉の上には、ひさしが付いています。
屋根があるので、夏の強い日差しでも安心。
少しぐらいなら雨が降っていても防げそうです。
テラスからの眺め
ピアッツァビューのテラスからは、プロメテウス火山だけでなく、S.S.コロンビア号とタワー・オブ・テラーまで見えます!
目の前に「チャペル・ミラコスタ」の屋根と鐘塔があります。 この鐘塔で視界が遮られるため、ハーバーの一部は見えません。
テラスの端に移動すると、ピアッツァ・トポリーノ(ミッキー広場)も少し見えます。
ショーの鑑賞
一部、チャペルの鐘塔に遮られてしまい見えない部分もありますが、お部屋のテラスからハーバーショーを観ることができます。
夏のスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」のショー「パイレーツ・サマーバトル “ゲット・ウェット!”」をテラスから鑑賞した際、望遠レンズで撮影した写真がこちら。
メディテレーニアンハーバーの鑑賞エリアで観ると、大量の水がかかってびしょ濡れになる
このショー。もちろんテラスまで水は飛んできませんが、出演キャラクターのジャック・スパロウと
ヘクター・バルボッサが水上のバージ(船)に乗っている時間が長めで、水上での船同士の戦いも
見どころなので、テラスでの鑑賞は上からショー全体が見渡せて良かったです。
リドアイルへ向けてバージから水が放水される様子や、
ミッキー広場のステージ上でのシーンも見ることができました。
ファンタズミック!はラウンジで
夜のハーバーショー「ファンタズミック!」は、ピアッツァビューのテラスからだとメインのスクリーンであるソーサラーハット、ウォータースクリーン、最後に登場するドラゴン等がチャペルの鐘塔に遮られ見えないかなと思ったので、スペチアーレ・ルーム&スイート宿泊者の専用ラウンジ「サローネ・デッラミーコ」から窓越しに鑑賞しました。
「サローネ・デッラミーコ」を利用することができるスペチアーレ・ルーム&スイートの客室は、ほとんどがハーバーの全景を見渡せる場所に位置しているため、その宿泊者たちはお部屋からショーを観ていたのか、「ファンタズミック!」の開始直前~公演中の時間帯にラウンジにいたお客さんは数組だけで、窓際の席からゆったりとショーを観ることができました。
テラスでルームサービスの朝食
スペチアーレ・ルーム&スイート宿泊特典の朝食(通常はベッラヴィスタ・ラウンジ/テラスルーム、ハーバールーム、スイートルームのみルームサービスも選択可)は、今回もルームサービスを選択してテラスでいただきました。
「ルームサービス・ブレックファスト・オーダー表」に希望の時間帯と朝食の内容を記入して 前日の夜(午前0時まで)に廊下側のドアノブに掛けておくと、当日の朝、キャストさんが テーブルセッティングをしに来てくれます。
テラスの丸テーブルに真っ白なテーブルクロス・・♡
朝食メニュー
ルームサービスの朝食は「ブォン・ジョルノ」(記載価格:4,120円)と「チャオ」(記載価格:3,610円)という2種類のコースがありますが、スペチアーレ・ルーム&スイートは朝食代金が無料なので、メニューの選択肢が豊富な「ブォン・ジョルノ」にした方がお得です。
「ブォン・ジョルノ」:以下の項目ごとに好きなものをチョイス、ヨーグルト、ブレッド3種
- ジュース … オレンジ、グレープフルーツ
- フルーツ または サラダ … マスクメロンとフレッシュフルーツ、グリーンサラダ
- 玉子料理とつけ合わせ … <玉子料理>スクランブルエッグ、目玉焼き、プレーン・オムレツ、チーズ・オムレツ、マッシュルーム・オムレツ、カポナータ・オムレツ、ボイルドエッグ(かため)、ボイルドエッグ(やわらかめ) <つけ合わせ>ベーコン、ハム、ソーセージ
- 飲み物 … コーヒー、カフェインレスコーヒー、カフェラテ、レモンティー、ミルクティー、ホットミルク、アイスミルク
以前にチーズ・オムレツとマッシュルーム・オムレツは注文したことがあるので、 今回はカポナータ・オムレツを選択。カポナータはイタリア料理で、揚げナスの甘酢煮のこと。 つけ合わせは、チョイスしたハムの他にハッシュドポテトと野菜がのっています。
もう1人分は、ボイルドエッグ(かため)を選んでみました。 殻付きのゆで卵が2つです。 こちらのつけ合わせにはソーセージをチョイス。 黄身がとろけず食べやすいので、かためにして良かったです。
パンは以前と少し変わっていました。 オレンジブレッド、チョコレート味のミッキーマーク付きブレッド、クロワッサンの3種。
記念日のお祝いオプション
プリザーブドフラワー
今回の宿泊は結婚記念日のお祝いだったので、客室予約時にルームサービスのオプションであるプリザーブドフラワーを注文しておきました。
チェックイン後お部屋へ入るとテーブルの上に置かれていました。 ベルコスチュームを着たミッキーがプレゼントを運んでいる デザインは、ミラコスタ宿泊の記念にぴったりです。 私はリボンがかけられた箱に入った状態で自宅に持ち帰り、そのまま飾っています。
ミッキーとミニーからお祝いメッセージ
有料のオプション以外にも、記念日をお祝いしてもらえる嬉しいサービスがありました。
チェックインを担当してくれたキャストさんが 「ミッキーとミニーからお預かりしています。」と渡してくださったのは・・メッセージカード!
「結婚記念日おめでとう!」というメッセージの下には、2人からの
(おそらく)直筆の、サイン入り♡
左側のカードはプリザーブドフラワーに添えられていたものです。
またその夜、パークからお部屋へ戻ると電話機のランプが点滅していました。
留守中に着信があったようで、留守番メッセージを再生してみると・・なんとミッキーとミニーからのボイスメッセージ!!
とっても嬉しいサプライズで、思い出深い記念日の締めくくりとなりました。
ツウにオススメのお部屋
今回2度目のテラスルーム宿泊でしたが、テラスルームはやっぱり最高!
プロメテウス火山、S.S.コロンビア号、タワー・オブ・テラーがよく見えてプライベート感もあるテラスが楽しめるピアッツァビューのテラスルームは、初めての人はもちろんですが、ミラコスタに何度か泊まったことのあるツウな人にこそオススメしたい素敵なお部屋でした。